さらに
絞り込む

4.8 (口コミ9件)

総合評価 4.8

(9件)

直近で20人が検討しています。
会員登録不要
予約・空き状況を見る

※「予約・空き状況を見る」を押すと姉妹サイトに遷移します。ご予約は遷移先ページからお進みください

金額 1名様(10歳以上):7,700
時間帯 9:00-12:00 / 13:00-16:00
所要時間 約3時間
開催期間 1月15日~3月31日
このプランの特徴

【奄美北部/1~3月限定☆/半日】ザトウクジラに会いに行くホエールウォッチングツアー<ベテランガイドがご案内♪>2024年遭遇率90%達成!

遭遇率90%達成!ザトウクジラと会おう☆
奄美大島ホエールウォッチングツアー

遭遇率90%以上の奄美の海へクジラに会いに行く奄美ホエールウォッチング半日コース!

奄美のクジラ研究機関と目撃情報を共有し、生息数の増加もあってクジラに出会える確率が年々増しています。

おすすめポイント
遭遇率90%以上!
奄美の海へクジラに会いに行こう!
◆奄美空港から約20分でアクセス良好
◆大型クルーザーでご案内!
快適なホエールウォッチングが楽しめる
安全性の高いフィールドでツアーを開催

【奄美北部/1~3月限定☆/半日】ザトウクジラに会いに行くホエールウォッチングツアー<ベテランガイドがご案内♪>2024年遭遇率90%達成!

『ザトウクジラ』とは?

ザトウクジラの大きさは15mに達し、海上で見せてくれる様々なパフォーマンスは見応え抜群。更に、親子やカップル、集団で泳ぐクジラの群れなどで見られれば感動間違いなしです。

【奄美北部/1~3月限定☆/半日】ザトウクジラに会いに行くホエールウォッチングツアー<ベテランガイドがご案内♪>2024年遭遇率90%達成!

ベテランガイドがご案内☆

クジラの息継ぎ『ブロー』やクジラのジャンプ『ブリーチ』を探しながら船をクルージングします。

クジラを見つけるまでの移動中もクジラの探し方や生態など、ガイドが丁寧に説明してくれます。

⬇︎1日コースはこちら⬇︎

参考スケジュール
  内容
【奄美北部/1~3月限定☆/半日】ザトウクジラに会いに行くホエールウォッチングツアー<ベテランガイドがご案内♪>2024年遭遇率90%達成! 集合 / 受付
➡︎クジラのポイント海域に近い港へ向かいます。
【奄美北部/1~3月限定☆/半日】ザトウクジラに会いに行くホエールウォッチングツアー<ベテランガイドがご案内♪>2024年遭遇率90%達成! 港に到着
➡︎ライフジャケットを着用し、安全講習を聞いたらいざ、出航!
【奄美北部/1~3月限定☆/半日】ザトウクジラに会いに行くホエールウォッチングツアー<ベテランガイドがご案内♪>2024年遭遇率90%達成! クジラを探してポイントを移動
【奄美北部/1~3月限定☆/半日】ザトウクジラに会いに行くホエールウォッチングツアー<ベテランガイドがご案内♪>2024年遭遇率90%達成! ホエールウォッチング
【奄美北部/1~3月限定☆/半日】ザトウクジラに会いに行くホエールウォッチングツアー<ベテランガイドがご案内♪>2024年遭遇率90%達成! クルージング終了 / 帰港
【奄美北部/1~3月限定☆/半日】ザトウクジラに会いに行くホエールウォッチングツアー<ベテランガイドがご案内♪>2024年遭遇率90%達成! ツアー終了 / お疲れ様でした。

*上記は目安です。
海況や天候により変動する場合があります。

コース内容と詳細
価格
1名様(10歳以上):7,700
料金に含まれるもの
ガイド料、ボード乗船料、保険料、消費税
持ち物
日焼け対策、防寒具、カメラなど
※汚れてもよい服装でお越しください。
集合・解散場所
集合場所は港です。海況によって、出航する港(宇宿漁港または芦徳漁港)が前日に決定致します。
ご参加される前日に当ショップへお電話頂き、集合場所のご確認をお願い致します。


宇宿漁港または芦徳漁港
◆宇宿漁港:〒894-0502 鹿児島県奄美市笠利町大字万屋(地図
◆芦徳漁港:〒894-0412 鹿児島県大島郡龍郷町芦徳261(地図

開催場所
奄美大島周辺の海(海況によって異なります)
開催期間
115日~331
開催時間
所要時間:約3時間
開始時間:9:00-12:00 / 13:00-16:00
対象年齢
10歳以上(※9歳以下参加不可)
参加可能人数
2人〜(最少催行人数:2名以上)
締切
前日18:00まで

*ご予約の前には必ず注意事項をご確認下さい。

*集合時間は、時期によって変動がございますのでご予約確定後に詳細をお客様へご連絡致します。


《 アクセスに関して 》

■集合場所は港です。海況によって、出航する港(宇宿漁港または芦徳漁港)が前日に決定致します。
ご参加される前日にショップへお電話頂き、集合場所のご確認をお願い致します。


《 特記事項》

*海洋状況やその他スケジュールの都合上、中止になる場合がございます。予めご了承ください。

*早めのご予約をおすすめいたします。

*帰港時間は海況・クジラの状況次第で多少のズレが生じます。

*当日午後にフライトのお客様は、観察中でもフライトのお時間に合わせて帰港する場合があります。(観察日にフライトの方、他の観光ツアーのご予定がある方は、事前にスタッフまでお知らせください)。

このプランのよくある質問
Q.ホエールウォッチングの遭遇率はどれくらいですか?

2024年の遭遇率は90%です。
クジラは自然の生き物ですので会えるかどうかは運次第ですが、半日よりは1日プランのほうが可能性は高くなります。

Q.移動が路線バスになります。 最寄りのバス停はどこでしょうか?

集合いただく港は、風向きなどを考慮して前日に決定致します。(芦徳(あしとく)漁港または宇宿(うしゅく)漁港です。)
芦徳漁港の最寄りのバス停は「赤尾木郵便局前」、
宇宿漁港の最寄りのバス停は「万屋」です。

Q.当日はどのような服装がいいですか?

海に出ると、船上は海風の影響で陸の体感温度よりも下がりますので、厚着をおすすめします。
また、足もとが不安定な履物は、転倒などの怪我に繋がる可能性があるので避けましょう。なるべく底が平らなスニーカーなどがおすすめです。

Q.船酔いはしますか?

船は揺れに強く、船酔いが心配な方も安心してご参加いただけますが、船酔いが心配な方は、乗船前に酔い止め薬を飲んでおくことをおすすめします。
前日は充分な睡眠を取り、食べ過ぎ飲み過ぎにはご注意ください。

口コミ

こんな年齢層のお客様が参加されています!

【口コミ投稿割合】
全9 件

ニックネーム(任意)

年齢

総合評価必須
口コミ内容必須
体験/利用中の写真(任意)
※アップロード可能な画像は5MB以下に限ります。 素敵な写真付きでの投稿をお待ちしています☆

5
ユーザー_jkoyさん30代
投稿月:2025/03

家族で参加しましたが、子どもも大喜びでした!クジラの潮吹きや親子で泳ぐ姿を見られて、本当に感動しました。移動中もガイドさんがクジラについて詳しく説明してくれて、子どもも興味津々。船内にトイレもあるので、子連れでも安心して楽しめました!また来たいと思います

続きを読む

4
ユーザー_gfveさん30代
投稿月:2025/02

初めてのホエールウォッチングで少し不安でしたが、ガイドさんがとても親切で、クジラの探し方や行動の特徴などを教えてくれたので、より楽しむことができました。船が大きくて揺れも少なかったので、船酔いしやすい私でも快適でした。空港から近いのも便利で、旅行の合間にちょうどいいアクティビティでした!

続きを読む

5
かずさん50代
投稿月:2025/01

初めてのホエールウォッチングでしたが、予想以上の大迫力で大満足です! ガイドさんはベテランで、クジラが現れるタイミングを見逃さずに案内してくれました。 数回クジラを見ることができました。 距離が少し遠かったので、もっと近くで見たかったなと思いましたが、それでも感動はひとしおです。 寒い時期に暖かい服装を持っていくことをおすすめします。

続きを読む

5
ユーザー_rkppさん40代
投稿月:2025/01

クジラをこんなに近くで見られるとは思いませんでした!15mもの大きな体が海面からジャンプする姿はまさに圧巻。遭遇率90%とのことでしたが、本当にすぐに見つかって、何度も迫力あるパフォーマンスを見ることができました。船も快適で、ガイドさんの説明もとても興味深かったです!

続きを読む

5
奈古さん20代
投稿月:2024/03

ザトウクジラのジャンプやブローを見られるなんて本当に驚きました!

続きを読む

5
iwamotoさん40代
投稿月:2024/02

最初は少し不安でしたが、ガイドさんがとても丁寧に説明してくれたので安心して楽しめました。クジラを見るチャンスも多く、感動的でした!

続きを読む

5
まりこさん40代
投稿月:2024/02

ガイドさんがとても詳しくて、クジラの行動や生態についてたくさん教えてくれました。 ツアーはとてもスムーズで、実際にクジラに出会えた瞬間は本当に感動的! 去年の遭遇率90%というのも納得です。また参加します。

続きを読む

5
ユーザー_wjuyさん30代
投稿月:2024/01

クジラを間近で見ることができ、迫力満点でした!ジャンプする姿に驚きました。ガイドの説明もわかりやすく、クジラの生態についても多く学べました。

続きを読む

4
家族旅行さん20代
投稿月:2024/01

初めての奄美旅行で参加させて頂きました。 とても貴重な体験でした。なかなか見ることができないクジラに会えて本当に満足しています。

続きを読む

直近で20人が検討しています。

条件から探す

予約から参加の流れ

  • 参加フロー

    ツアーを探す

    シーンや時間帯から参加したいツアーを探してみましょう♪

  • 参加フロー

    予約プランの申し込み

    申し込みたいプランを決めたら、日付と時間帯を選んで申し込み開始!

  • 参加フロー

    予約確定

    予約が完了すると、ホエールウォッチングツアーズから連絡がきます♪

  • 参加フロー

    ツアーに参加

    あとは当日参加するだけ!思いっきり楽しんじゃおう!!